生理痛・月経前症候群(PMS)

こんな症状でお悩みではありませんか?
  • 毎月、生理が来るのが憂うつ
    自分は人より生理痛がきつい気がする
    生理前になるとイライラしてしまう
    毎月、薬を飲むのをやめたい

そのお悩み当院にお任せください!

毎月生理が近づくと、薬を飲んだりしているけど毎月同じ状況でなかなか変わっていかない。
そんな辛い思いをお持ちでないでしょうか?

でも大丈夫ですよ。
生理痛や月経前症候群(PMS)は自律神経を整えることで改善していきます。

生理痛について

多くの女性が「生理痛があるのは普通なこと」と考えておられます。しかし、体を良い状態にキープできていると強い痛みは発生しません。

生理痛が「キツイ人」と「そうでもない人」との差は一体、何なのでしょう?

それは「排泄機能」の差にあります。

生理痛の原因

「子宮の収縮」と「排出障害」

月経の少し前〜月経前半にかけて、子宮内膜の中ではプロスタグランジンという物質が出ます。
このプロスタグランジンが子宮を収縮させ、はがれ落ちた子宮内膜を体の外に押し出す役目があります。

この時に子宮の収縮が強くなると、下腹部が痛くなったり、腰が重だるくなったりします。
さらに一度の月経で子宮内膜が完全に排出されず、子宮内に溜まり、蓄積させることで生理痛が酷くなってしまいます。

「血行不良」と「冷え」

下半身の冷えも、骨盤の中の血行を悪くして、生理痛をひどくしてしまいます。
運動不足や長時間のデスクワーク、締め付けの強い下着やズボンなども血行不良を起こし、生理痛につながっていきます。

「自律神経の乱れ」と「骨盤•子宮のゆがみ」

生活習慣(睡眠・食事・運動・水分・ストレス)などの影響により、自律神経が乱れます。その結果、筋肉が緊張して、血管が縮まって血行が悪くなり、骨盤にゆがみが発生します。そのゆがみにより、さらに血行が悪くなっていきます。
また子宮や卵巣は骨盤の中に靭帯にぶら下がっています。骨盤のゆがみにより靭帯のバランスが悪くなり、子宮や卵巣もゆがみます。
その結果、子宮内の血液や子宮内膜がうまく排出されないために生理痛が起こります。

生理痛を改善するためには

エストロゲンなどのホルモンは血液の中を流れて運ばれていきます。
そのため血行不良は、ホルモンバランスの乱れにつながります。

生理痛を改善するには、ゆがみを解消し、血流を良くして、冷えを改善することです。

当院が考える「生理痛」の3つの原因

①構造的な原因筋肉・筋膜・関節・姿勢など
②生理的な原因内臓や脳・自律神経、脈管系(血液循環系)など
③心理的な原因
精神的ストレスやメンタル・感情など

なぜ当院では、生理痛・月経前症候群(PMS)に対応できるのか?

それは原因にきちんとアプローチしているからです

①骨盤・背骨・頭蓋骨・手足などの骨格のゆがみを整える

生理痛などの症状を感じる段階になると、体には必ずゆがみが生じています。
当院では、生理痛に関連する「ゆがみ」の場所を特定し、優しい施術で整えていきます。
また首の上部」や「骨盤」「足首」などは自律神経のはたらきと関わりやすいため丁寧に整えていきます。

②内臓・自律神経・血流を整える

骨格のゆがみが整ってくると、内臓や自律神経のはたらきも改善してきます。そこへ「筋ポンプ」というマッサージとにていますが、また違う特別な手技を行い、血流を良くすることで、さらに内臓と自律神経のはたらきを高めていきます。

③ストレスや過去のトラウマなどの心理的なアプローチ

現代は何かとストレスの多い社会です。ストレスが溜まりすぎているとなかなか生理痛や月経前症候群(PMS)は改善していきにくいことも少なくありません。なので生理痛・月経前症候群(PMS)を解消していくためには、メンタルへのアプローチはとても重要だと考えています。
当院はストレスやメンタルまでケアできる施術を行っている数少ない整体院です。

④さらに体が整っていくようにアドバイスをします

同じ生理痛・月経前症候群(PMS)でも、10人いたら10人が違う過程で症状が発生しています。
なので当院では「検査」に重きを置いています。その検査から、あなたの症状の原因となっている様々な要因を引き出していきます。

内臓の疲れかもしれませんし、ストレスや過去のトラウマや、思考のクセが影響してるかもしれません。

いずれにしてもその様々な要因に、ご自身で向き合って頂き、生活習慣の改善に取り組んでもらうことで
できるだけ早く体が改善し、再発の予防にも繋がっていきます。

本気で変わりたい方には、全力でサポートさせていただきます。 


はじめまして。みずは治療院の院長 上玉利 翼(かみたまり つばさ)です。

当院のホームページをここまで読んでいただき、ありがとうございます。

国家資格である、鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の取得、各地の様々な勉強会に参加し、今の「指圧整体法」を確立しました。

多くの勉強会での学びや自身の経験から「身体を良くしていくには、身体に負担の少ない刺激で、筋肉や関節だけでなく、内側から良くしていくことが大切」ということを学びました。

当院は施術を行うだけでなく、体を良くしていくためのセルフケアのアドバイスもさせていただいております。

あきらめずに一度、当院にご相談ください。

「本気で治したい!」「本気で良くしたい!」と思っている気持ちを、全力でサポートをさせていただきます。

※施術中によりお電話に出られないことがございますが、こちらから折り返しますので留守番電話にご用件を入れていただくか、LINEにてメッセージをお入れください。 

当院が選ばれる4つの理由

①徹底した問診検査

当院では問診・検査に力を入れて施術を行っています。
なぜなら本当の原因がわからなければ、体は正しい方向へ向かっていくことができず、良くなるまでに長い期間がかかってしまいます。
最短で良くなっていただくためにも、初診時は特に検査の時間を多く取らせて頂いております。

②バキバキしない優しい施術

当院では、整体でよくあるバキバキする施術は行いません。なぜならバキバキするような強い刺激は体に負担をかけてしまい「自然治癒力」の働きを邪魔してしまうからです。
優しいソフトな刺激で「自然治癒力」を引き出し「症状の改善」へ導く施術を行います。
また優しいソフトな施術のため、高齢者・妊婦さん・赤ちゃんまでも安心して受けることができます。

③症状を根本的に改善

一般的な整骨院やリラクゼーションマッサージでは、痛い場所ばかりを施術することが多いので根本的な改善にはなりません。
当院では、筋肉の緊張やコリ、骨格のゆがみだけでなく、体全体へ総合的にアプローチできるため根本的に体を改善していくことができます。

④再発防止のセルフケアをアドバイス

当院では、症状を改善するだけでなく再発予防も大切だと考えています。
自分でできるストレッチ・運動方法・重心バランス・食生活などをアドバイスさせていただき早期改善・再発予防を目指していきます。
「施術とセルフケア」は、自転車の「前輪と後輪」のようなものです。
どちらか一方が欠けると、自転車が前に進みにくいように、体の回復もスムーズに進んでいきません。
是非、施術とセルフケアを両立させて、少しでも早く体を回復させていきましょう。

電話番号
072-489-6036072-489-6036

〒590-0406
大阪府泉南郡熊取町大久保東1-1-23-102