ケアマネージャー様へ

訪問マッサージのご提案

ケアマネージャー様や介護関係者の方とお話をさせて頂く際に「訪問マッサージが必要な方はいたかな~?」といったことをお聞きすることがあります。

要介護認定を受けられている方の大半の方は、訪問マッサージの対象者または予備軍である可能性が高いと考えられます。

それは「転倒による骨折」「行動される機会の減少」「軽い風邪」などで、あっという間に体力が落ちて寝たきり状態へと向かうことが少なくないからです。

要介護認定を受けられている方は、若く健康な方と比べると現状を維持していくことでさえ容易ではありません。
日々の生活に、マッサージ・関節運動・ストレッチ・筋力強化訓練等を取り入れることで「ADLの改善」が期待できます。

同意書について

訪問マッサージに必要不可欠な同意書について「同意書が必要らしいけど、お医者様がなかなか書いてくれないでしょ~?」と聞かれる事があります。
確かに書いていただけないケースもありますが、当院をご利用の患者様のほとんどが同意書を発行しています。
かかりつけ医師に同意書を書いていただけない場合は、訪問マッサージにご理解のある医師をご紹介させていただくことも可能です。
また同意書の手続きに関しまして、当院の相談員がサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。

同意書とは

医療保険(健康保険)を使って訪問マッサージを受ける際に医師に定期的に書いていただく必要のある書類です。

同意書の用紙は当院でご用意させていただきます。
同意書の発行の際は、受診時に直接病院へお持ちいただいても結構ですが、当院から病院へお持ちしたり郵送することも可能です。

また書類の発行料も医療保険の適応となり、1割負担の方であれば発行料として原則100円を病院へお支払いいただく必要があります。

ケアマネージャー様へ

訪問マッサージは医療保険の取り扱いのため、1回あたり500円前後で利用することができます。介護保険の限度枠とは関係なく期間や回数の制限がありません。

よく患者様やご家族様からは「もっと早くこのサービスを知りたかった・・」と言われることがあります。
ほとんどの患者様は整骨院や整体の存在は知っていても、まだ訪問マッサージを知らないという方も少なくありません。
必要としている方はたくさんいらっしゃるのに、この制度を知っている方や理解されているかたがほとんどいないのが現状なのです。
ご利用者様の生活を少しでもよくしたいと願うケアマネージャ様だからこそ、患者様のためにもぜひ選択肢の一つとして、こういうサービスがあるんですよとお伝えいただければ幸いです。

無料体験のご予約

訪問マッサージ(健康保険適用)みずは治療院

訪問マッサージみずは治療院は、国家資格を持った施術者が訪問鍼灸マッサージを提供しております。
みなさまに安心してご利用いただけるよう、当院では無料体験マッサージを行っています。

無料体験のご予約は、①電話・②LINEにて承っております。

①電話によるお予約

下記のフリーダイヤルの番号をタップしていただけると、お電話がかかります。

「訪問マッサージの無料体験をお願いします。」とおっしゃっていただけましたら、ご案内させていただきます。

お電話の受付:月曜~土曜 9:00~18:00

②LINEによるご予約

下記の「LINEで予約」をタップしていただき「友達追加」した後「無料体験希望」とメッセージをお送りください。24時間以内に返信いたします。

下記の情報も併せて教えて頂けますとスムーズにご案内することができます。
①お名前・ご年齢
②訪問先のご住所
③病名やお体の状態
④ご都合の良い曜日・時間帯

よくある質問 Q&A

訪問マッサージの費用はいくらぐらいですか?
料金は1割負担の方で450円~630円程度です。
マッサージは1回何分くらいになりますか?
保険適用のマッサージは1回25分となります。
鍼灸とマッサージを併用される場合は1回30分となります。
ご希望により、延長10分/1100円の自費料金にて承ります。
訪問リハビリと併用できますか?
はい。併用が可能です。
介護保険を使いますか?
介護保険は使いません。
健康保険(医療保険)の適用ですので、介護の利用枠に影響を与えずに利用することができ、ケアプランに影響を与えません。
マッサージ同意書は本人がもらうのですか?
基本的にご本人様、ご家族様に取得をお願いしておりますが、ご希望により当院相談員が代行致します。
代行する場合、委任状を書いていただく必要があります。
本人もご家族も同意書を頼みに行く時間がありません。
ご希望により当院の担当者が同意書の取得を無料で代行させていただきます。
ご家族様・ケアマネージャー様のお手を煩わせません。